ポンコツ端末Pixel7Proのその後

完全防水をうたいながら、webではびしょびしょに濡らした画像を載せておきながら、ちょっとした水没で壊れた、大切に使っていたPixel7Pro。

久々にみてみたら、、、

ぱっかーん。

バッテリーが膨張して液晶部分が外れていました。

1年もたたず、大事に使っていてこれ。
256GBで十数万払ってこれでは全くやってらんない。

この画像を撮った数年前からゲーム用に使っているOppo Reno5aなんて、
海で完全水没させたことがあっても全く持って普通に使えている。

IP68だから、Pixel7Proと同じ規格。
こっちはちゃんと機能して、全く問題なく使えている。

最近はGoogleもPixelシリーズをとにかく普及させようとしているけど、
3a、5、7Proと自分もそれに協力してきた口だけど、
本当に今回のことはやってられないし、
二度とPixelなんて使う気にならないわな。

というか、膨張したバッテリー、発火とかしないよね?

Google storeよ、おまえもか

(画像出所)Google Store

昨年10月に購入し、8か月つかっていたGoogleのスマホ、Pixel7Pro(256GB仕様)。
カメラ性能もいいし、Android本家だしデザインなど含めとても気に入って使っていた。

それにそもそも、🍎マークなど長いものに巻かれたくないタイプの自分はスマホ初期から常にGoogleに勝手な一方的なシンパシーを持っていて、常にともにあった。

Pixelも3a、5と続いて7Proとステップアップしてきた。

先日、海に行ったとき、海面すれすれの画像を撮ろうとして波がかぶってしまった。
ちょうど、端末の半分くらいが波で上がった水中に入った感じ。時間にして数秒か。
全く不安を持たなかった。何せ、IP68の防塵防水性能。
真水に水中に30分以上沈めても浸水しない規格に準拠している。

と思ったら、突然画面が消えた。
慌ててシャワーで海水を洗い流し、タオルに包み、乾かす。

まさか、これごときで浸水?

と思いつつ、帰りがけにダイソーで乾燥材と保存バッグを買い、7Proを保管。

その後、2日くらいたって電源につなぐと、Googleのロゴまで起動して先に進まず、再起動を繰り返すように。

IP68をうたっていて、しかもまだ1年も使っていない。
そりゃ、普通に使っていて起こるような落下はごくまれにある。
でも、へこんだりするようなことは決してない。
なぜか?
とても気に入って、大事に使っていたからだ。

きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで …

8か月のこの使い方で、IP68準拠をうたい、

画像 Googleストア がっつり濡れてまんがな

こんな画像で「このスマホなら、外出が多く、画像をたくさん撮る自分も安心だ!」と信じていた自分がまさかあっさりと裏切られるとは思っていなかった。
この画像で、性能を錯誤させられた気分。

浸水による故障は保証対象外である、など、何度も読み返した。
そして、Googleのパートナー企業による料金案内では、
「基板交換(256GB)」で95,260円 

…ありがとうございます。
(Googleストアのセール中だから、新品買ったらいいんじゃ…)

しかし、なんせ普通に使っていた自覚と、端末半分がちょろっと海水に浸かっただけで、よもや十数万円のこの端末がこれではあまりだろう。
もしかしたら、そもそも自分のところにやってきた端末に何か瑕疵があったのでは?
また、8か月でこれだけで浸水、故障してしまうものをあたかも「水にぬれても問題ない」というイメージを植え付けられたうえで購入した、言ってみれば「錯誤」させられ購入に至った、だとしたらそれ自体にGoogleストア側の情報発信に問題はないのか?

と思った次第。
そしてGoogleストアの問い合わせ窓口に、
「こんなに簡単に浸水・故障するものなのか」
「それに対しての保証や、何らかの救済は相談できないか」
と問い合わせをしてみた。

もし、無理だとしてもここで納得できるなら、現在セール中の
Google7a の新品を購入するか…と。

〇問い合わせ対応の概略
Q「こんなに簡単に浸水・故障するのか」
A ・使い方による
・海水だから浸水性が高い(IP68はあくまで真水の話)
→細胞でもないのに、海水の浸透圧はそこまで影響するのか?
…回答無し
・出荷時はちゃんと準拠した防水性をもって設計しているが
使っているうちに防水性は下がる

衝撃的な回答
Q「8か月程度の通常使用でこれだけのことで浸水・故障する設計ということか」
A・そういう設計です
・それに、塩分はショートを招きやすい
→それは浸水してからの話、浸水したこと自体が問題では
・Googleとしては、水にぬれた時点で「浸水」という認識です

Qコップの水がはねた、手に持っていて汗がついた
でも「浸水」となるのか?
Q

がっつり濡れてますが大丈夫ですか?

A多少の水漏れには対応しています…
→ IP68ってうたうのはおかしくないですか?
… 無回答

だめです。もはや、会話が成り立ちません。

それに、これしきの事で浸水・故障し、
しかもサービスに対応しない。

そもそも、Pixelを金輪際、安心して使うことなどできないということがよくわかりました。

「Pixelを使うのを止める踏ん切りがつきました、ややこしいことを言ってスミマセンでした」

現場のオペレーターさんに罪はありません。
これ以上、時間をかけても不毛ですし、
オペレーターさんも消耗してしまいます。

こちらが確認すべきことはできたので、
自分の中では高い勉強代として心に刻みました。

・PixelはIP68をうたう最高機種をもってしても、1年未満で簡単に浸水、故障する
・Googleでは汗がついたり、水滴がついても「浸水」と認識すること
・高い端末を買うときは保険をかけること

・先日、iPad Airも買ったし、🍎にするかな。

これらが学びです。